太田川~道の駅豊平どんぐり村
カーナビに導かれて名水百選に選ばれた太田川(おおたがわ)に来ました。

が、本当にここかぁ?
どこにでもありそうな川にしか見えないけど・・・

バカナビには何度か騙されているから信用できない。
念のためGoogleMapで検索してみたら、違うポイントを示しました。
ほらね。 やっぱり。
ということで、もっと上流へ移動。

ここも、大した景観ではなくて無駄足のようにも思えるが
まぁ、考ええてみれば、名水といっても、河川の場合は湧き水と違って
ピンポイントで名水に選ばれたわけじゃないし
それに、静かなところなので許す。

で、 この日は、北広島町の道の駅で寝ることにしました。
駐車場にはオイラの車1台だけ。
他の人に気兼ねせずに済む。
< 道の駅 豊平どんぐり村 >

来る途中のスーパーで買い物したが、値引き商品がなかったので
夕飯は久々に通常価格の弁当。

でもって、ラジオを聴きながら晩酌してから、道の駅に併設された温泉に
行きましたが、この間に道の駅には1台の車も来ませんでした。
< 龍頭の湯 入浴料500円 >

もちろん、風呂場には誰もいません。

結局、温泉が閉館した後はオイラただ一人。
静かで落ち着けるのはいいんだけど、
この道の駅の先行きが心配。
この日走った距離 : 143Km (累計 3,338Km)
ブログランキング参加中! ポチッと応援お願いします↓

にほんブログ村

が、本当にここかぁ?
どこにでもありそうな川にしか見えないけど・・・

バカナビには何度か騙されているから信用できない。
念のためGoogleMapで検索してみたら、違うポイントを示しました。
ほらね。 やっぱり。
ということで、もっと上流へ移動。

ここも、大した景観ではなくて無駄足のようにも思えるが
まぁ、考ええてみれば、名水といっても、河川の場合は湧き水と違って
ピンポイントで名水に選ばれたわけじゃないし
それに、静かなところなので許す。

で、 この日は、北広島町の道の駅で寝ることにしました。
駐車場にはオイラの車1台だけ。
他の人に気兼ねせずに済む。
< 道の駅 豊平どんぐり村 >

来る途中のスーパーで買い物したが、値引き商品がなかったので
夕飯は久々に通常価格の弁当。

でもって、ラジオを聴きながら晩酌してから、道の駅に併設された温泉に
行きましたが、この間に道の駅には1台の車も来ませんでした。
< 龍頭の湯 入浴料500円 >

もちろん、風呂場には誰もいません。

結局、温泉が閉館した後はオイラただ一人。
静かで落ち着けるのはいいんだけど、
この道の駅の先行きが心配。
この日走った距離 : 143Km (累計 3,338Km)
ブログランキング参加中! ポチッと応援お願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| 16春 中国地方へ | 06:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑